福祉施設向け支援記録システム SimpleCase(シンプルケース)
FEATURES

特長

FEATURES

シンプルケースの特長

福祉施設向け支援記録システム SimpleCase(シンプルケース)の特長

直感的な操作感

直感的に操作できる画面のため、パソコンに不慣れな方でもすぐに操作できます。特に大規模施設の場合でもスタッフ全員への操作説明がラクな点が、施設の管理者様から好評を頂いています。

福祉施設向け支援記録システム SimpleCase(シンプルケース)の特長

リアルタイムに情報共有

クラウドサーバーに情報が蓄積されるため、入力した情報を施設内の別端末から即座に確認できます。

福祉施設向け支援記録システム SimpleCase(シンプルケース)の特長

導入費用

初期費用・更新費用が不要で、月額費用のみで導入できます。

福祉施設向け支援記録システム SimpleCase(シンプルケース)の特長

連絡帳

ご家族との日々の連絡帳のやりとりをアプリを使用して行うことができます。
利用者様の日々の様子や、施設様からのお知らせを画像やPDFで送信することができます。

STYLE

SimpleCaseが提案する施設のICTスタイル

「システム化すればうまくいく」というわけではありません

多くの施設が「業務を楽にしたい」という思いから、送迎管理、工賃集計、記録、請求などを一気に「トータルでシステム化」しようとします。 しかし現実には、次のような大きな壁にぶつかることが少なくありません:

サポート依存

ちょっとした設定変更や不具合対応にもサポートへの連絡が必要。現場で柔軟に対応できず、業務が止まることも。

費用の膨張

導入時は安く見えても、後から追加されるオプション費やカスタマイズ費用で予算オーバーに。

職員への操作説明が大変

多機能すぎてマニュアルが分厚く、説明しても理解されにくい。結果的に現場で使われないシステムに。

SimpleCaseが目指すのは、「ムリなく、ムダなく、ちょうどいい」

あえて全部入りを目指さず、本当に効果のあるところにだけICTを入れる。これがSimpleCaseのスタイルです。 現場の負担を軽減しつつ、必要十分な効率化を実現します。

SimpleCase + 請求システムという最適解

記録はSimpleCaseで簡潔に。請求の部分は請求システムで。最小限のコストで最大限の成果を。 このスタイルが、最も現実的でコスパの高いICT化です。

※弊社サポートの請求システムを併せて提案することも可能です。お問い合わせの際にはご連絡下さい。

トータルシステムではなく、「ちょうどいいシステム」を

SimpleCaseは、必要な機能を選び、段階的に導入し、運用しながら柔軟に調整できるスタイル。施設の運営方針に合わせた無理のない導入が可能です。

例えば、初年度に支援記録をシステム化 ~ 二年目から連絡帳をシステム化 などといった運用計画を立てることも可能です。

まとめ:ICTの導入は「必要なことだけを、確実に効率化する」のスタイルで

「全部をシステム化したい」ではなく、「必要なことだけを、確実に効率化する」。 それが、SimpleCaseが提案するICTスタイルです。 まずは一緒に、現場の課題を見つめ直してみませんか?